2021年3月 | アウトドア専門店LandField楽天市場店へ出店 |
---|---|
2021年2月 | 避難用テントを近畿、東海、関東地方の地方自治体へ納入 |
2021年1月 | 業務拡大につき、物流拠点を博多市へ新たに委託 |
2020年10月 | アウトドア専門店LandFieldYahoo!ショッピング店へ出店 避難用テントの販売を開始 消毒液スタンドの販売を開始、地方自治体への納入開始 |
2020年9月 | ヤフーショッピング『Area Awards 2020 東北エリア カテゴリ賞』を受賞 アウトドア専門店ランドフィールド公式ストアをオープン |
2020年8月 | SunRuck公式ストアをオープン |
2020年7月 | 新型コロナ対策として、金融機関へ使い捨てマスクを寄贈 |
2020年1月 | 業務拡大につき、物流拠点を栃木県へ新たに委託 |
2019年12月 | 高品質、高デザインの電子キーボードの累計販売台数100,000台突破 |
2018年5月 | 楽天市場『月間優良ショップ』を受賞 |
2017年12月 | ベイシア電器、アイリスプラザへ納入開始 |
2017年9月 | SunRuck冷庫さん累計販売台数30,000台突破 |
2016年12月 | ロボット掃除機累計販売台数30,000台突破 |
2015年8月 | 介護用品のプライベートブランド販売を開始 |
2015年6月 | ヨドバシカメラへ納入開始 |
2014年4月 | 三越、藤崎へ納入開始 業務拡大につき、物流拠点を仙台港周辺へ新たに委託 |
2014年1月 | OEMの受託業を開始 |
2013年1月 | グループ企業として仙台駅周辺にエコバックスジャパン株式会社を設立 |
2012年11月 | 楽天市場東北AG 伸び率部門TOP賞受賞 |
2011年11月 | 生活総合ブランドSunRuck開設 |
2011年8月 | Eストアーネットショップ大賞2011年夏 家電・AV機器・カメラ部門 総合1位受賞 |
2011年6月 | 物流拠点をエス・アイ・ロジ株式会社へ移行 |
2011年3月 | 東日本大震災で被災する |
2011年2月 | 仙台駅周辺に語学スクールサクラランゲージを開校 |
2010年10月 | 東京営業所を上野駅周辺に設置 |
2010年9月 | 被災地へ支援物資を寄贈し、宮城県栗原市より表彰 |
2010年8月 | 宮城県知事より経営革新の承認企業として認定を受ける タイワンテック社とディストリビューター契約締結 |
2010年5月 | 卸売事業営業強化及び管理部機能強化のため、仙台支店を開設 |
2010年3月 | 家電周辺機器ブランドMotionTech開設 |
2010年1月 | バイクバッテリー、16V型、19V型、32V型、42V型液晶テレビ、車載用DVDプレーヤー、保護パネル、PC周辺機器、外付け地デジチューナー、タッチパネル型PC等の販売開始 |
2009年11月 | digi MOTION DT-2201KがYahoo!ショッピングにて 液晶テレビ部門販売台数第一位を獲得 |
2009年9月 | プライベートブランドでの液晶テレビの販売を開始 |
2009年6月 | 製品サポート、カスタマーサービスのため第2事業所を開設 宮城県 通信販売業売上高 第一位 (帝国データバンクにて) |
2008年12月 | PL保険加入。輸入バッテリーの販売開始 県内通信販売ランキング第2位 海外事業部設置 |
2005年9月 | KDDIへ出店 |
2005年3月 | 卸事業を目的とした営業部設置 |
2004年7月 | Amazon.co,jpへ出店 |
2004年6月 | 楽天市場へ出店 |
2003年12月 | Yahoo!ショッピングへ出店 |
2002年8月 | 県内企業に先駆けてEC事業開始 |
2002年4月 | ソフトバンクグループADSL回線販売代理店業務開始 |
2000年3月 | イー・エム・エー株式会社へ屋号変更登記 |
1999年5月 | 資本金を3,000万円に増資 |
1998年12月 | 移動体通信機器(NTTDoCoMo、KDDI、ソフトバンク)の代理店販売業を開始 |
1997年2月 | 宮城県白石市に設立。 |
JR 東北本線 | JR仙台駅 –(35分)–> JR大河原駅 JR大河原駅 –(徒歩20分)–> イー・エム・エー株式会社 |
---|---|
自動車 | 仙台市街(国道4号線) –(60分)–> イー・エム・エー株式会社 東北自動車道 村田IC –(25分)–> イー・エム・エー株式会社 |