
CAREERS
採用情報
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
先輩社員からのメッセージ

K.Hさん(女性)
入社 2020年
所属 フロント業務部 Eコマース課
イー・エム・エーに就職を決めたキッカケは
宮城県で働きたいと思い、ハローワークを見ていた際に知りました。
面接を通して通信販売について興味を持ち、仕事を通してたくさんの事を学びたいと意欲をそそられたので入社したいと思いました。
現在のお仕事内容を簡単に教えてください
現在はEコマースとして、店舗運営に携わっています。日々の店舗の見回りや商品ページの作成、セールなどのイベントを催したり、SNS配信などを行っています。
仕事の魅力、やりがいを感じるのはどんなところですか?
新しい事にもチャレンジさせてもらえるので意欲があれば、できなかった事ができるようになったり、新しいことを知れるのが魅力です。
周りから教えていただいたり自分で調べて思考錯誤しながら作成した商品が売れたときは嬉しいです。
もしそれがたくさん売れれば売り上げが上がり、さらにやりがいも感じることができます。
就職希望者へのメッセージ
社員のみなさんとっても親身です。
最初は何もわからず不安だったり、専門的な知識がなくても上司や先輩方がやさしく、とてもわかりやすく教えてくださるので日々学びながらスキルアップができる環境です。
分からないときは積極的に聞いていくと自分の為にもなりますし会社の為にもなると思います。

H.Sさん(男性)
入社 2015年
所属 フロント業務部 Eコマース課
イー・エム・エーに就職を決めたキッカケは
地元で自分のスキルを活かせる職場がないか探していた時に、イー・エム・エーを知りました。
仕事の内容が自分の探していた仕事に当てはまっていたのと、先輩方の人柄に惹かれ、一緒に働きたいと思い入社を決意しました。
現在のお仕事内容を簡単に教えてください
現在は主に、ネットショップの運営や自社ブランド商品の販売・広報活動を行っています。
仕事の魅力、やりがいを感じるのはどんなところですか?
沢山ありますが自社ブランドの商品を販売した時にやりがいを感じます。
商品開発から携わることがあり、商品を一から育てている感覚に近いです。
そんな育てた商品を購入していただいたお客様から「買ってよかった」と言われた時が嬉しいです。
またインターネットに関わる仕事が多い為、常に新しい情報や刺激があり、様々なことにチャレンジできるのが楽しいです。
チャレンジすることで仕事としてだけではなく自身の経験やスキルアップにも繋がっているところに魅力を感じます。
就職希望者へのメッセージ
初めのうちは慣れないことが多く、大変だと感じることも多いと思います。
でも安心してください!先輩や上司が優しくサポートしてくれるので遠慮なく相談してみてください。
ちなみに私は新入社員の時にしつこい!と思われるほど質問・相談をしました(笑)
皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。

S.Tさん(男性)
入社 2010年
所属 バッグエンド業務部 国内購買課
イー・エム・エーに就職を決めたキッカケは
今では当たり前になったインターネットを利用した通販事業ではありますが、10数年前には先進的で、将来性が高い事業でした。
そのような事業を展開する企業が運良く身近なところにあることを知り、その中に身を置いて共に成長できたらと思い就職を決めました。
現在のお仕事内容を簡単に教えてください
国内商品の仕入れを担当してます。
取り扱う商品は多岐にわたり、一般家電、アウトドア用品、生活用品、食料品、介護用品、トレーニング用品、ペット用品、酒類の取扱いもあります。
そのような商品を扱うメーカーさんや卸業者さんと協力しながら、消費者の要望に叶うような、より良い商品を見出し、市場へ商品を提供してます。
仕事の魅力、やりがいを感じるのはどんなところですか?
自身が携わった商品が市場へ出て、多くのお客様にご提供できてることを知ると、それは幸福感とともに、新たな商品発掘の活力ともなります。
良いものは継続してご提供できるように、もっと良いものを見出せるように、お客様の求めるものに応えていくことにやりがいを感じます。
就職希望者へのメッセージ
少数精鋭で事業を行っている会社になりますので、限定的な業務だけではなく、望めば色々な業務に携われますし、新たな事業を提案することも出来ます。
広く業務に携われることで、スキルアップにもなりますし、自身の経験や特性を活かせれば評価もされます。
まだまだ発展途上のこの会社と、一緒に成長しませんか?

T.Jさん(男性)
入社 2021年
所属 バッグエンド業務部 国際業務課
イー・エム・エーに就職を決めたキッカケは
コロナ流行前までは、私は関東で勤務しておりましたが、長年国際関係職に就いており、当時在職していた外資企業も事業所が日本から撤退し、他の人材募集も関東地域では募集が全くなかった状況でした。
その状況をきっかけに、地元である宮城県にUターンし、他の暫定職を経由しながら、この度の募集をハローワークにて発見させていただき、過去の実技が活かせるのではないかなと思い、就職を決めさせていただきました。
現在のお仕事内容を簡単に教えてください
商品の開発に関わる海外メーカーとのリレーション・ハンドリング
商品輸入についてのシッパー・フォワーダーとの通関業務の応対
商品卸販売についての国内新規取引先の開拓営業
国内商品仕入れについて在庫確認等の応対
仕事の魅力、やりがいを感じるのはどんなところですか?
以前より、海外職では主に中国語を使用するアジア中華圏での在務が多かったので、特にその辺りをマーケットとした業務を探しておりました。
その部分では、語学を活かせる業務を行なえておりますので良かったと思います。
当社内では、他業務の方と連携して業務を行なうことが多く、色々な観点で考察する事ができて、業務視野が拡がり非常にためになりました。
また、商品開発という部分でも、新たなフィールドの分野に挑戦することができて、日々やりがいを感じております。
就職希望者へのメッセージ
このコロナ禍の数年でだいぶスタイルが変わった日本のビジネス業界ですが、この数年を機に仙南地域は日本の物流と商品開発の要となる地域へと成長を遂げております。
また、弊社でも、全国の家電量販店・Eコマース市場でトップセールスの家電製品・生活用品・アウトドア商品などを開発・販売に至っております。
あなたのアイディアが、花開く場となる事は間違いないと思います。
仕事以外のアイディアも必ずや活かせる場となるはずですので、是非ご応募お待ちしております!

S.Hさん(男性)
入社 2020年
所属 バッグエンド業務部 AS課
イー・エム・エーに就職を決めたキッカケは
第二の人生として、長年培って来た経験と知識、ノウハウを最大限活かせ 企業の発展と社会貢献出来る職業として再就職先を選びました。
現在のお仕事内容を簡単に教えてください
通信販売のアフターサービスの業務に携わっております。
お客様からの商品についてのお問合せやクレーム対応、お客様からお預かりした商品の修理や再生した商品の販売、保守部品の販売等 常にお客様の困りごとに対応させて頂いております。
仕事の魅力、やりがいを感じるのはどんなところですか?
流行前の新商品や季節に合わせた商品、息が長くお客様に愛されている商品等を肌で感じながらお客様に寄り添うことで、「何とかしたい」という想いが強く、「ご丁寧にありがとう」等の感謝の言葉がありますと一段と「やりがい」を感じ「もっと頑張ろう!」という気持ちが強くなります。
また、商品知識が広がり、ものの見方、考え方も広がり、お客様からは 人 として成長させて頂いております。
何より「困っている人」を助ける人間でありたいと感じます。
就職希望者へのメッセージ
再就職の方は、これまでの経験を活かせ 多品種の商品と触れることが可能で「やりがい」のある会社です。
また、和を重んじる会社であり、周囲の方々と尊重し合い、協力関係を築くことが大切です。
小さな会社ではございますが、新たな発想、ものの見方、考え方等が融合出来れば更なる飛躍が期待出来ると信じております。
是非、力を貸して頂きたいと思います。

S.Tさん(男性)
入社 2018年
所属 フロント業務部 営業課
イー・エム・エーに就職を決めたキッカケは
私は、中途採用で入社しました。もともと人と話すことが好きでしたので、営業の仕事を探していました。
先輩方の仕事に対する情熱、思いやりの心に感銘を受け就職を決めました。
社員間の隔たりが無いところも決めた理由の一つです。
現在のお仕事内容を簡単に教えてください
現在の仕事は、営業部として営業最前線で多くのお客様と関わっています。
営業部の仕事は、自社のプライベート商品をメーカーの立場で直接のお取引先様、卸問屋様を通じてお客様と結び付ける仕事です。
具体的には商品の提案、導入、販売、お取引先様との調整など行う仕事になります。
仕事の魅力、やりがいを感じるのはどんなところですか?
イー・エム・エー株式会社は、自分が残した成果は勿論のことチームでも評価される仕組みになっており一体感をもって日々やりがいを感じますね。
自分の尊敬できる上司が、身近にいるのも自分を成長させてくれています。
就職希望者へのメッセージ
給与、休日、福利厚生が充実しているなどで仕事を選ぶことも必要ですが、自分のやる気さえあれば新しいことにもチャレンジでき、スキル、ステップアップできる環境が整っていることも重要だと思います。
皆さんのエントリーを待っています。

I.Nさん(女性)
入社 2021年
所属 フロント業務部 営業課 営業サポート
イー・エム・エーに就職を決めたキッカケは
この地域では珍しいECサイト運営会社という事で、自分とって初めての職種ではありましたが新しいことにチャレンジしてみたい気持ちと、時代の先を行くネットサービスを仕事にしてみたいという気持ちで、イー・エム・エー株式会社を就職先として選びました。
現在のお仕事内容を簡単に教えてください
現在は、弊社商品をご発注頂いたお取引先様へ商品の手配をする業務を主に任されております。
商品手配の傍ら、お客様からの商品のお問い合わせやアウトレット商品の販売サイト等幅広く取り組んでいます。
仕事の魅力、やりがいを感じるのはどんなところですか?
お客様へ商品をただ届けるだけではない、商品に満足いただき末永くご愛用頂きたい…そんな思いで商品と向き合い、お客様と向き合い業務する中で、お叱りや、ご指摘を頂くこともありますが、商品に対する喜びの言葉や、お客様対応についてお褒めの言葉を頂くこともあり顔の見えないECサイト、ネット上のサービスが主ではありますが人と人の繋がりを感じることのできる、とてもやりがいのある仕事です。
顔が見えないからこそ、見えない先にいらっしゃるお客様に満足いただけることは何か考え取り組んでそれが実を結んだと実感できた時の喜びは大きくなります。
就職希望者へのメッセージ
どんな仕事でも初めは誰でも大変なことが多々あると思います。
社歴の長い先輩が沢山いる職場で、解らない事は解るまで何度でも説明してくれます。
困ったときは助け合おうがモットーです。一緒にお仕事出来る日を楽しみにしています!